車椅子生活も悪くはない!
車椅子の生活なんてイヤだ!と思っている人も少なくないでしょうね。
しかし、いまは様々なところでバリアフリー対策を行っているのです。
なので、車椅子も案外悪い生活ではないのかも知れません。
しかし、まだまだバリアフリー対策されていない場所が多いのが現状です!
□飲食店のまだまだなところ!
入り口などは入りやすいように車椅子要にバリアフリーしているところが多いです。
しかし、入り口は良いかもしれませんが、実際の席に座ると異変にきづきます!
車椅子というのは通常の椅子よりも深くこしかけますし、低いのが普通です。
ですが、飲食店のテーブルというのは基本的に高く、高さも変更することができません。
なので、中に入れてもおいしく料理を楽しめないのではないでしょうか?
今では専用のテーブルなどを準備している飲食店も多く、そういった別のアイテムを準備して対策もしているようですね。
その他にもアミューズメントパークなどではまだまだ問題が多いようです。
車椅子に乗るためには腕の筋トレを
誰でも突然の事故や病気で、入院を余儀なくされる場合があり得ます。もちろん足の骨折などは当然ですが、手術も無事に終わって多少は自分で病院内を動くことができるようになった時に、車椅子を使う場合があります。使ったことがあればよいのですが、初めてであれば乗り移るときに注意が必要です。まずベッドから体を移す際には、ベッドの柵などのぐらつかない安定した場所をしっかりと掴んで、体を車椅子へと乗せます。間違っても車輪が付いた動くテーブルなどに体重を掛けてはいけません。もちろん介助を受けられる場合には、介助者に体を預けて持ち上げてもらいます。左回り、あるいは右回りという自分のやりやすい方向もあるでしょうが、病室内では隣のベッドとの関係で、ベッドから出る位置を選ぶことができない場合もあるため、何度か練習が必要かもしれません。この時に不用意に動いてしまい、お年寄りが骨折する事故も少なくないので要注意です。そして乗り移る際には、こちらもしっかりとブレーキを掛けて車輪を固定しておかなければ危険です。こうしていざ車椅子に乗ってから後は、押してもらうのでない限り自分の腕で動かなければなりません。自転車の車輪を両腕でそれぞれに回すようなもので、意外と腕の力が必要になるのです。近年は入院すれば、特に支障の無い範囲でリハビリがすぐにも始まるでしょうが、腕の筋力を落とさないことも入院を長引かせないための重要なポイントです。